科目サトイモ科漢字水芭蕉別名花の時期5月中旬ー6月下旬高さ20cmー50cm分布寒冷地の山地の湿原、水の多いところ花の色黄色特徴白い仏炎苞(ぶつえんほう)に包まれるように、黄色のブツブツした花が集まった肉穂花序(にくすいかじょ)がある。夏には葉が1mほどにまで大きくなる。